
InstagramのDMで「マイルを貯めるためにはどのクレジットカードがおすすめですか?」
という質問をたくさんいただくので、簡単にどのカードがおすすめかまとめました!
この記事ではカード決済で
ANAのマイルが貯まるカードの紹介になります。
(今後、各クレジットカードの詳しい情報は更新予定です)
東急ANAカードを持っているよ!
Contents
まず、この前提だけ押さえてね!
陸マイラーのStepで紹介した「東急ANA」カードは
基本的に「ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに交換する」ためのカードです。
(年会費をかけたくない、決済金額がそこまでない人はこのカードでもOK!)
還元率は、何もしないと0.5%マイル
そのため、ショッピング決済でマイルが貯まりにくいカードです。
この記事では、
カード決済でマイルを貯めるためのカードを紹介します!
もししっかりマイルを貯めたいのであれば
東急ANAカードと、自分に合う決済用のカード2枚もつことをお勧めします!
目安としては年間決済額が50万以上の人
50万以上の人は、自分に合う決済用のクレカを持つことをお勧めします。
タイプ別おすすめカード概要
私がおすすめする決済用カードはこちらの5枚です!
〇決済額が少額☞東急ANAカード
〇出張もあってANAをよく使う☞ANAゴールド
〇ANA・JALどっちも貯めたい!いいホテルに泊まりたい☞SPGアメックス
〇3か月以内に大きな出費がある!☞ANA AMEX
カード名 | 東急ANA | ANAVISAゴールド | SPGアメックス | ANAアメ ノーマル | ANAアメ gold |
年会費 | 2,000円 | 14,000円 | 31,000円 | 7,000円 | 31,000円 |
最低年会費 | 751円 | 9,500円 | - | - | - |
還元率 | 0.5%~1.3% | 1%~1.3% | 最大1.25% | 1% | 1% |
フライトボーナス | 10% | 25% | なし | 10% | 25% |
継続ボーナス | 1000マイル | 2000マイル | なし | 1000マイル | 2000マイル |
各カードの特徴とおすすめポイントを紹介していきます!
年間決済額が少ない人向け:東急ANAカード
カード名称 | ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード |
年会費 | 2,000円(税抜)※初年度年会費無料 |
家族カード年会費 | 1,000円(税抜)※初年度年会費無料 |
最低年会費 | 751円(マイペイすリボ利用、年1回以上の利用が条件) |
還元率 | 0.5%~1.3% |
電子マネー | PASMO |
ボーナスマイル | 入会・継続 1,000マイル |
特典 | ✔ フライトボーナス₊10% ✔ ANA FESTA 5%オフ ✔ ANA系免税店 5%オフ |
✔最低年会費が751円と激安!しかも初年度無料!
✔なのに継続ボーナスで1000マイルもらえる!
✔フライトマイル10%UP
陸マイラー必須のカード東急ANAカード
紹介するカードの中で一番還元率が少ないカードになりますが、
決済額が少額、年会費がもったいない
という方はこちらのカードでOKです!
基本的に還元率は0.5%
ですが、10マイルコースというポイントコース(年間6,000円必要)を選択すると1.0%まで引き上げることができます。
また、支払いコースをマイペイすリボにし、毎月金利を発生させると1.3%まで高めることができます。
年会費分、毎年マイルがもらえるので実質無料で持てるようなものだよ
東急ANAカードをお得に発行する方法
東急ANAカードは陸マイラーにとっては必須のカードです!
カード決済利用の有無にかかわらず皆さん発行してくださいね♪
お得に発行する方法はこちらの記事で↓
とにかくマイルを貯めたい人向け:ANAゴールドカード
カード名称 | ANA VISA/Master ワイドゴールドカード |
年会費 | 14,000円(税抜) |
家族カード年会費 | 4,000円(税抜) |
最低年会費 | 9,500円(マイペイすリボ利用、年1回以上の利用、WEB明細が条件) |
還元率 | 1%~1.3% |
ボーナスマイル | 入会・継続 1,000マイル |
特典 | ✔ フライトボーナス₊25% ✔ ANA FESTA 5%オフ ✔ ANA系免税店 10%オフ |
✔還元率が1.3%と一番高い!
✔フライトボーナス+25%!出張に行く人は持っておくと◎
✔免税店10%オフ!海外旅行の際に免税品をたくさん買う人におすすめ!
✔海外旅行時チェックインカウンターが別!持ってるだけでビジネスクラス以上のカウンターでチェックインできる♬
✔空港のカードラウンジが利用できる!
ANAゴールドカードのお得な発行方法
ANAゴールドカードを発行する際は、
事前にマイ友申請で2,000マイルGETすることができます♪
マイ友申請はこちらから!
\紹介マイルをGETする/
いいホテルに泊まりたい!いろいろマイルを貯めたい!:SPGアメックス
とってもおすすめ♡
カード名称 | SPGアメリカン・エキスプレス・カード |
年会費 | 31,000円(税抜) |
家族カード年会費 | 15,500円(税抜) |
最低年会費 | - |
還元率 | 1%~1.25% |
ボーナスマイル | なし |
特典 | ✔ マリオットボンボイ「ゴールドエリート」ステータスになれる
✔更新で無料宿泊GET ✔約40の航空会社のマイルに交換可能(ANA・JALなど) |
✔入会・更新でSheratonやmariottoなどの高級ホテルに無料宿泊できる!
✔JAL・ANAのマイルどちらにも交換できる!
✔ゴールドエリートステータス特典でホテルのアップグレードが受けれる(空室状況次第)
✔空港のカードラウンジが利用できる(しかも同伴1名OK!)
✔海外旅行からの帰国時無料で自宅まで荷物配送
SPGってなに?
こんなに特典が盛りだくさん!
今なら2滞在すると1泊無料のキャンペーン中!
お得な入会方法
SPGアメックスカードは、そのまま入会したりポイントサイトを経由よりも、紹介入会がおすすめです!
紹介だとプラス6,000P多くもらえます♪
ご紹介はfa-chevron-circle-rightこちらのフォームまたはInstagramのDMでご案内いたします♪
3か月以内に70万以上出費がある!:ANA アメックスカード
近々3か月以内に大きな出費があるよ!
という方はANA アメックスカードがおすすめです!
このカード最大の魅力は入会特典がすごいこと!
ANAゴールドやSPGに比べると還元率が下がりますが、気にならないくらいボーナスがもらえます!
カード名称 | ANA AMEX カード |
年会費 | 7,000円(税抜) |
家族カード年会費 | 2,500円(税抜) |
最低年会費 | - |
還元率 | 1%
※年間6000円のポイント移行コースに登録する必要あり |
ボーナスマイル | 10%UP |
特典 | ✔ 一般カードでも海外・国内旅行の保険が手厚い
✔海外旅行からの帰国時無料で自宅まで荷物配送 ✔ANA航空券購入時還元率が約2.5% |
✔とにかく入会特典がアツイ!!!70万円以上利用すると最大38,000マイルGETできる!
38,000マイルはおよそエコノミーでハワイ往復分
国内あれば2人で沖縄に往復できちゃうくらいのマイル数です!
沖縄まで1人往復4万として、およそ8万円くらいの価値があります!!
・入会後3か月以内に1万円利用 500P
・入会後3か月以内に30万円利用 7,000P
・入会後3か月以内に70万円利用 22,500P
☞計38,000マイル
ただ、注意していただきたいのが「黄色でライン」を引いたボーナスポイントは紹介プログラム限定になっています。
アメックス会員の紹介からの入会でボーナスポイントを受け取ることができます。
ご紹介はfa-chevron-circle-rightこちらのフォームまたはInstagramのDMでご案内させていただきます!
※後程さらにお得に入会する方法も記載しているので、よければ読み進めてください。
3か月以内に100万以上出費がある!:ANA アメックスゴールドカード
さらに100万円の出費があるよ!!
という方はAMEXゴールドカードがおすすめです。
年会費が高すぎて躊躇してしまいそうですが、それ以上にマイルをGETすることができるので、検討の価値ありです!
カード名称 | ANA AMEX ゴールド カード |
年会費 | 31,000円(税抜) |
家族カード年会費 | 15,500円(税抜) |
最低年会費 | - |
還元率 | 1% |
ボーナスマイル | 25%UP |
特典 | ✔ 海外・国内旅行の保険が手厚い
✔海外旅行からの帰国時無料で自宅まで荷物配送 ✔ANA航空券購入時還元率が約3% |
✔とにかく入会特典がアツイ!!!100万円以上利用すると最大70,000マイルGETできる!
70,000マイルあれば、エコノミークラスでシンガポールに2人いけるマイル数です。
およそ14万円くらいの価値があります!!
・入会後3か月以内に10万円利用 10,000P
・入会後3か月以内に70万円利用 28,000P
・入会後3か月以内に100万円利用 10,000P
☞計70,000マイル
こちらも同様にボーナスポイントは、アメックス会員の紹介からの入会限定になります!
ご紹介はfa-chevron-circle-rightこちらのフォームまたはInstagramのDMでご案内させていただきます!
AMEXカードのお得な発行方法
ANAアメックスカード、ANAアメックスゴールドは以下の順番で発行するとお得に発行することができます。
- マイ友プログラム登録
- 紹介特典URLからの発行
マイ友プログラムを使うことで、
ANAアメックスは500マイル
ANAアメックスゴールドは2,000マイル
GETすることができます!
\紹介マイルをGETする/
ちなみにあみこはどのクレカを使ってるの?
東急ANAカードを保有してるよ!
ANAカードをやめた理由
ANAゴールドの最大の魅力はマイルの還元率でした。
最大1.6%の還元率を誇っていましたが、改悪により最大でも1.3%に。
フライトボーナス25%も魅力でしたが、出張に行かなくなったので活用できなくなりました。
(東急ANAで10%を補填できるのでそこは無問題。)
SPGアメックスにした理由
一番大きな理由は子供が生まれたことです。
小さな子がいると移動が大変なので、
これから数年はゆっくりホテルスティが中心の旅行になると思います。
プールが付いていて、ある程度ホテルで遊べる
となるといいホテルをチョイスする必要があります。
そのため、SPGアメックスを発行してホテル代を節約
レイトチェックアウト、お部屋のアップグレードを受けたいな!
と思って今年はこのカードにしました!
カードを決めきれない人は
この記事を読んで、疑問がある!悩んでるポイントがある!
そんな方はInstagramのDMでお問合せいただければアドバイスさせてもらいます♪
特に年間決済額が多い人は適当に選ばないでほしい!
